広告

hysterectomy」の意味

子宮摘出術; 子宮の外科的切除

hysterectomy 」の語源

hysterectomy(n.)

「子宮の外科的切除」、1881年に英語で造られた言葉で、ギリシャ語の hystera(「子宮」、uterus を参照)と -ectomy(切除術)を組み合わせたものです。

hysterectomy 」に関連する単語

「妊娠の女性器、子宮」、14世紀後半、ラテン語のuterus「子宮、腹部」(複数形uteri)から、PIEルート*udero-「腹部、子宮、胃」(サンスクリット語のudaram「腹部」、ギリシャ語のhystera「子宮」、リトアニア語のvėderas「ソーセージ、腸、胃、下腹部」、古代教会スラヴ語のvedro「バケツ、樽」、ロシア語のvedroも同源)から。

「外科的切除」を意味する語形成要素で、ギリシャ語の -ektomia「切除すること」のラテン化された形から、ektemnein「切り取る」から、ek「外へ」(ex-を参照)+ temnein「切る」(PIE語根*tem-「切る」から)。

    広告

    hysterectomy 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    hysterectomy」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of hysterectomy

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告