広告

insolubility」の意味

不溶性; 解決できないこと

insolubility 」の語源

insolubility(n.)

1754年には「液体に溶けない性質」を意味し、1791年には遅いラテン語のinsolubilitasから派生した言葉です。これはラテン語のinsolubilis、「解けない」「緩められない」という意味から来ています(詳しくはinsolubleを参照)。最初は1610年代に「解消できない」(特に結婚に関して)という意味で使われていました。1722年に「解決できない」という意味で使われるようになったのは、おそらくinsolubleとは別の形で発展したものです。

insolubility 」に関連する単語

14世紀後半には「壊れない、緩めることができない」という意味で使われ、さらに比喩的に「問題などが解決不可能である、説明できない」といった意味でも使われるようになりました。これは古フランス語の insoluble から、あるいはラテン語の insolubilis(「緩めることができない」という意味)から直接来ています。このラテン語は in-(「~でない」、in- (1) を参照)と、solubilis(「緩めることができる」、soluble を参照)から成り立っています。

It was a tacit conviction of the learned during the Middle Ages that no such thing as an insoluble question existed. There might be matters that presented serious difficulties, but if you could lay them before the right man -- some Arab in Spain, for instance, omniscient by reason of studies into the details of which it was better not to inquire -- he would give you a conclusive answer. The real trouble was only to find your man. [Gertrude Bell, "The Desert and the Sown," 1907]
中世の学者たちは、解決不可能な問題など存在しないという暗黙の信念を抱いていました。たとえ深刻な困難を伴う問題があったとしても、それを適切な人物――たとえば、スペインにいるアラブ人のような、詳細な研究によって全知に達した人物――に相談すれば、必ず決定的な答えを得られると信じられていたのです。実際の難しさは、その「適切な人物」を見つけることにありました。[ガートルード・ベル、『砂漠と耕された土地』、1907年]

「液体に溶けない」という意味での使用は1713年から見られます。

    広告

    insolubility 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    insolubility」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of insolubility

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告