「lenticular」の意味
レンズ形の; レンズ状の; レンズに似た
「 lenticular 」の語源
lenticular(adj.)
「レンズ型、両凸レンズの形を持つ」という意味で、15世紀初頭に使われ始めました。これは後期ラテン語の lenticularis(「レンズ豆型」)から来ており、さらに遡ると lenticula(「小さなレンズ豆」)という言葉が基になっています。この言葉はラテン語の lens(「レンズ豆」)の縮小形です(詳細は lentil を参照)。関連語としては、1890年に使われ始めた Lenticularity(レンズ状の特性)があります。
「 lenticular 」に関連する単語
「 lenticular 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「lenticular」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lenticular