広告

lexicography」の意味

辞書編纂; 辞書作成; 辞書の研究

lexicography 」の語源

lexicography(n.)

「辞書の編纂」という意味で、1670年代に生まれた言葉です。lexico-(辞書に関する)と-graphy(書き方、記述法)を組み合わせたものです。関連する言葉としては、Lexicographic(辞書編纂の)やlexicographical(辞書的な)があります。

lexicography 」に関連する単語

「書くことや記録することの過程」や「書き物、記録、または説明」を意味する単語形成要素(現代では特に記述科学の名前を形成する際に使用される)、フランス語またはドイツ語の-graphieから、ギリシャ語の-graphia「の記述」を由来とし、graphein「書く、書かれた文字で表現する」から抽象名詞に使用され、以前は「線で描く、表現する」、元々は「粘土板にスタイラスでこする、引っ掻く」を意味し、PIE語根*gerbh-「引っ掻く、彫る」(carveを参照)から来ています。

単語形成要素で、「単語や辞書に関する; 語彙的な」という意味です。これは、ギリシャ語の lexikos(「単語に関する」)からラテン語化された形から来ており、lexicon(辞書)を参照してください。

    広告

    lexicography 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    lexicography」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lexicography

    広告
    みんなの検索ランキング
    lexicography」の近くにある単語
    広告