広告

matriculate」の意味

入学する; 登録する; 名簿に載せる

matriculate 」の語源

matriculate(v.)

1570年代、「登録簿や公式リストに(名前を)挿入すること」、特に「学生を大学に入学させるために、その名前を登録簿に登録すること」を指し、後期ラテン語のmatriculatusmatriculare「登録する」の過去分詞形)から、ラテン語のmātricula「公共の登録簿」、mātrix(属格 mātricis)「一覧、名簿」、また「源、子宮」(matrixを参照)から派生。

ラテン語のこの意味の関連は、ギリシャ語のmētra「子宮」(mētēr「母」を由来とする;mother (n.1)を参照)と、同じ形だが異なるギリシャ語のmētra「登録、くじ」(meter (n.2)を参照)との混同を介しているようである。明らかにラテン語のmātrixは両方を翻訳するために使われたが、もともとは一つの意味だけを共有していた。

「大学や大学にメンバーとして登録される、団体や社会の一員になる」という自動詞の意味は1851年までに登場。また、16世紀後半から英語で「子供を養子にする;帰化する」という意味でも使われたが、これはラテン語の別の意味から来たもので、これらの意味は現在では廃れている。団体や社会に属する人々の一覧や登録簿はmatricula(1550年代)と呼ばれ、ラテン語のmātrixの縮小形から派生した。関連語:Matriculatedmatriculating

matriculate 」に関連する単語

14世紀後半、matrismatrice、「子宮、 womb」、古フランス語のmatrice「子宮、母体」およびラテン語のmātrix(属格mātricis)「妊娠した動物」、晩期ラテン語では「子宮」、また「源、起源」から、māter(属格mātris)「母」(mother (n.1) を参照)から。

多くの比喩的および技術的な意味は、「何かを囲むものまたは起源を与えるもの」という概念から来ている。「何かが発展する場所または媒介」という一般的な意味は1550年代に記録され、「何かが鋳造または形作られる型」は1620年代に、「埋め込みまたは囲む質量」の意味は1640年代に記録されている。

「量の矩形配列(通常は正方形)」という数学的な意味は、量がセットされるコンポーネントのセットと見なされるためである。「真理値の可能な組み合わせの配列」という論理的な意味は1914年に証明されている。動詞としては、テレビ放送で1951年から使用されている。

また、metre「メートル」、計量単位系の基礎単位であり、元々は子午線の四分円の長さの一千万分の一とすることを意図して1797年に制定された。フランス語のmètre(18世紀)から、ギリシャ語のmetron「測定」、および印欧語族の語根*me- (2)「測定する」から。1670年にフランスの聖職者ガブリエル・ムートンによって始められた十進法に基づく重さと測定の体系のために、フランス科学アカデミーによって開発された。

広告

matriculate 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

matriculate」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of matriculate

広告
みんなの検索ランキング
広告