「maximum」の意味
最大限; 最大量; 最高
「 maximum 」の語源
maximum(n.)
「最大の量、数量、程度」という意味で使われるようになったのは1740年のこと。これはフランス語のmaximumから、さらにラテン語のmaximum(複数形はmaxima)を直接引き継いだものです。このラテン語は、maximus「最も大きい」の中性形で、magnus「大きい、豊富な、重要な、力強い」の最上級にあたります。人に対して使うと「年長の、重要な存在の」といった意味合いも持ち、さらに比喩的に「偉大な、力強い、重要な」といったニュアンスを含むこともあります。この語源は、印欧語族の*mag-samo-に遡り、*meg-「大きい」という語根の最上級形です。
maximum(adj.)
「最大の、最高の」という意味で、1834年に使われ始めました。これは maximum(名詞)から派生した表現です。
「 maximum 」に関連する単語
「 maximum 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「maximum」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of maximum