「mend」の意味
修理する; 改善する; 回復する
「 mend 」の語源
mend(v.)
約1200年、「修理する」(衣服、道具、建物)や「欠陥を取り除く」(壊れたもの、傷ついたもの、狂ったもの、使い古したものから)という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の amender(「修正する、正す、改善する、向上させる」の意)の短縮形から来ています(詳しくは amend を参照)。「正す、罪を償う(過ちや誤りを)、人生を改める、悔い改める」という意味は約1300年から見られます。また、「良くなる、改善する」という自動詞としての用法は14世紀後半からです。関連語には Mended(修理された)、mending(修理中)が挙げられます。
「 mend 」に関連する単語
「 mend 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「mend」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of mend
みんなの検索ランキング