「amend」の意味
修正する; 改善する; 整える
「 amend 」の語源
amend(v.)
13世紀初、amenden、「欠点を取り除く、修正する」の意味で、古フランス語のamender「修正する、正す、より良くする、改善する」(12世紀)から、ラテン語のemendare「修正する、欠陥から解放する」、ex「外へ」(ex-を参照)+ menda、mendum「欠点、物理的欠陥;誤り」から、PIE *mend-「物理的欠陥、欠点」(サンスクリット語のminda「物理的欠陥」、古アイルランド語のmennar「汚れ、欠陥」、ウェールズ語のmann「印、兆候」およびヒッタイト語のmant-「害を及ぼすもの」も同源)。
a-での綴りは珍しいが初期のもので、プロヴァンス語やイタリア語にも見られる。英語では、「修理;治療」の意味では短縮形のmend(動詞)に取って代わられた。「立法に追加する」(表向きは修正または改善するために)の意味は1777年から記録されている。関連:Amended;amending。
「 amend 」に関連する単語
「 amend 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「amend」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of amend
みんなの検索ランキング