「modernism」の意味
モダニズム; 現代的な様式や思想; 伝統からの逸脱
「 modernism 」の語源
modernism(n.)
1737年、「古典的な方法からの逸脱」という意味で使われ、ジョンソンはこれを「スウィフトが作った言葉」と呼んでいます。この言葉は、modern(形容詞)と-ismから派生しました。1830年からは「現代の方法やスタイル」という意味で使われるようになり、1924年からは芸術における運動(古典的または伝統的な様式からの離脱)を指すようになりました。
I wish you would give orders against the corruption of English by those scribblers who send us over [to Ireland] their trash in prose and verse, with abominable curtailings and quaint modernisms. [Swift to Pope, July 23, 1737]
「あなたがたが、私たちに送ってくるプローズやヴァースのゴミを、ひどい短縮や奇妙な現代主義で腐らせることに対して、命令を出してくれるといいのですが。」[スウィフトからポープへ、1737年7月23日]
「 modernism 」に関連する単語
「 modernism 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「modernism」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of modernism
みんなの検索ランキング
「modernism」の近くにある単語