「oscillation」の意味
振動; 揺れ; 変動
「 oscillation 」の語源
oscillation(n.)
「物体が前後に揺れるような振動のこと」を指す言葉として、1650年代にフランス語の oscillation から、またラテン語の oscillationem(主格は oscillatio)から直接借用されたものです。この語は、動詞 oscillare(「揺れる」)の過去分詞語幹から派生した名詞で、さらに遡ると oscillum(「揺り動かすもの」)に由来します。この oscillum は、通常「小さな顔」(文字通り「小さな口」)を意味し、ブドウ畑にバッカスの口を開けたマスクをお守りとして吊るすことから来ています(この意味の変遷は「風に揺れるもの」という概念を経ていると考えられます)。語源をたどると、印欧語根 *os-(「口」)に行き着きます(参照: oral)。比喩的な用法、つまり意見や態度が揺れ動く様子を表すものは1798年から見られます。
「 oscillation 」に関連する単語
「 oscillation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「oscillation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of oscillation