「pretender」の意味
主張者; 偽者; ふりをする人
「 pretender 」の語源
pretender(n.)
1590年代には「意図する人」という意味で、1620年代には「主張をする人」という意味で使われました。これは pretend(動詞)から派生した名詞です。特に1690年代からは、イギリス王位を主張する者を指すようになり、特に Old(古い王位請求者)と Young Pretenders(若い王位請求者)として知られる、ジェームズ2世の息子と孫がハノーヴァー朝に対抗して王位を主張したことから、この意味が強まりました。「偽る者」「虚偽の表現をする者」「十分な根拠なしに主張をする者」という意味は1630年代から使われています。
Having been a spectator of the battle of the Boyne, on the first of July 1690, he thought it most prudent, while the fate of the day was yet undecided, to seek for safety in flight. In a few hours he reached the castle of Dublin, where he was met by Lady Tyrconnel, a woman of spirit. "Your countrymen (the Irish), Madam," said James, as he was ascending the stairs, "can run well."—"Not quite so well as your Majesty," retorted her Ladyship ; "for I see you have won the race." [anecdote of the Old Pretender, first, as far as I can tell, in Charles Wilson's "Polyanthea," 1804]
1690年7月1日のボインの戦いを見守っていた彼は、その日の運命がまだ決まらないうちに、逃げることで安全を確保するのが最も賢明だと考えました。数時間後、彼はダブリンの城に到着し、そこで気丈な女性、タイコンネル夫人に出迎えられました。「あなたの国の人々(アイルランド人)、マダム」と、階段を上がりながらジェームズは言いました。「よく走りますね。」—「あなたの majesty よりは走りませんわ」と彼女は返しました。「あなたがレースに勝ったのが見えますから。」[古い王位請求者に関する逸話で、チャールズ・ウィルソンの『ポリアンセア』、1804年に初めて登場したと思われます。]
「 pretender 」に関連する単語
「 pretender 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pretender」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pretender
みんなの検索ランキング
「pretender」の近くにある単語