広告

publisher」の意味

出版者; 出版業者; 公表者

publisher 」の語源

publisher(n.)

15世紀半ば、「公に発表する人」を意味する名詞で、動詞の publish から派生しました。「書籍、定期刊行物、版画などを販売のために業者や一般に出す人」という意味は1740年から使われています。

publisher 」に関連する単語

14世紀半ば、publishen、「公に知らしめる、明らかにする、暴露する、発表する」;banishfinishなどの影響によるpublicen(14世紀初頭)の変形で、古フランス語のpublier「公にする、広める、伝える」から、ラテン語のpublicare「公にする」から、publicus「公共の、人民に関する」(public (adj.)を参照)。

「(本などを)公に発行する、印刷して販売または配布する」を意味するのは14世紀後半からで、また「不名誉を与える、恥をかかせる;公に非難する」の意味もある。関連:Publishedpublishing。中英語では、この動詞は「人々を作る、人口を増やす;繁殖する、育てる」(14世紀後半)も意味し、例えばben published of「〜の子孫である」といった。

    広告

    publisher 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    publisher」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of publisher

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告