「pudendum」の意味
外陰部; 性器
「 pudendum 」の語源
pudendum(n.)
「外性器」、特に「外陰部」を指すことが多い言葉で、14世紀後半に使われ始めました(pudenda)。これはラテン語の pudendum(複数形は pudenda)に由来し、直訳すると「恥ずべきもの」という意味です。この言葉は、中性の動名詞形である pudere(「恥ずかしがらせる」「恥ずかしい思いをする」)から来ています。時には、印欧語族の語根 *(s)peud-(「罰する、追い払う」や「押す、急がせる」といった意味)に関連付けられることもありますが、de Vaanはその説に懐疑的です。古英語では scamlim(「恥の肢」)と訳され、中英語では pudende(「男性器」)とも表現されました(14世紀後半)。関連語としては Pudendalがあります。
「 pudendum 」に関連する単語
「 pudendum 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pudendum」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pudendum