「saber」の意味
サーベル; 曲刀; 剣
「 saber 」の語源
saber(n.)
重い片刃の刀剣の一種で、通常はわずかに湾曲しているもの、1670年代、フランス語のsabre「重い湾曲した剣」(17世紀)から、sable(1630年代)の変形、ドイツ語のSabel, Säbelから、おそらくハンガリー語のszablya「サーベル」、文字通り「切るための道具」、szabni「切る」から。バルト・スラブ語族の言葉(ロシア語sablya、ポーランド語szabla「剣、サーベル」、リトアニア語šoblė)もおそらくドイツ語経由だが、イタリア語のsciablaはハンガリー語から直接のようだ。Saber-rattling「軍国主義」は1922年から記録されている。Saber-toothed cat(元々はtiger)は1849年から記録されており、長い上顎犬歯のために名付けられた。
「 saber 」に関連する単語
「 saber 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「saber」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of saber