「sculpt」の意味
彫刻する; 切り出す; 彫る
「 sculpt 」の語源
sculpt(v.)
「切る、彫る、刻む」という意味で使われるようになったのは1826年のこと(sculptedに含意されている)。これはフランス語のsculpterから来ており、さらに遡るとラテン語のsculpt-、過去分詞の語幹sculpere「彫る」から派生している(sculptureを参照)。関連語としてSculptingがある。古い動詞の形はsculpture(1640年代)で、名詞から派生したもの。また、sculp(1530年代)という形もあり、こちらもラテン語のsculpereから来ている。関連語としてSculpturedもある。
「 sculpt 」に関連する単語
「 sculpt 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sculpt」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sculpt