広告

specification」の意味

仕様; 明細; 特定

specification 」の語源

specification(n.)

1610年代、「何らかの特性を与える行為」として使われ始めました。これは中世ラテン語の specificationem(主格は specificatio)に由来し、名詞としての用法は後期ラテン語の specificare「特に言及する」から派生しています。この語はさらにラテン語の specificus(詳細は specific を参照)に基づいています。

「技術的な特定の事項、または詳細に説明された記事やアイテム」という意味は、1833年から証明されており、もともとは特許法の文脈で使われていました。ここでは、特許出願者がデバイスの構造と使用方法を説明する際に用いられます。この用語の短縮形 spec は1956年までに確認されています。

specification 」に関連する単語

1794年までにアメリカ英語で、speculationの短縮形として使われるようになった。1926年にはサーカスのスラングで、spectacleの短縮形として使われるようになった。1956年までには「詳細な説明または基準」、特に製造業や建設業において、specificationの短縮形として使われるようになった。関連語:Specs

1630年代、「特別な性質を持つ」という意味で、フランス語のspécifiqueから、そして後期ラテン語のspecificus「種類や類を構成する」(中世ラテン語では「特定の、特別な」)から直接的に、ラテン語のspecies「種類、類」(speciesを参照)+ -ficus「作る、行う」、facere「作る」の結合形から。

以前の形はspecifical(15世紀初頭、specificalle、「狭い、特定の」)。「正確な、特定の主題に関する、決定されたものに従った」という意味は1740年に記録されている。関連語:Specifically; specificness; specificalness

    広告

    specification 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    specification」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of specification

    広告
    みんなの検索ランキング
    specification」の近くにある単語
    広告