広告

stethoscope」の意味

聴診器; 胸部を診察するための器具; 医療用の音を聴くための装置

stethoscope 」の語源

stethoscope(n.)

胸部を検査するための器具、1820年、フランス語のstéthoscopeから、1819年にフランスの医師ルネ=テオフィル=ヒヤシンス・ラエンネック(1781-1826)が考案した、ギリシャ語のstēthos「胸、乳房」+ -scopeから。ギリシャ語のstēthosはおそらくsternonsternumを参照)に関連しており、「胸の前」を意味し、女性の乳房に対しては稀にしか使用されなかったが、現代ギリシャ語では礼儀正しい用語として好まれるようになった。関連: Stethoscopic; stethoscopically; stethoscopy

stethoscope 」に関連する単語

「人間や他の脊椎動物の胸骨」という意味で、1660年代に使われ始めました。これはギリシャ語の sternon(「胸、胸部、胸骨」を意味し、ホメロスの作品では主に男性に使われていました)に由来しています。この言葉はまた「胸を感情の座とする」という意味も持ち、恐らく stornynai(「広げる」という意味)から派生したものです。これは印欧語根 *ster-no-(「伸ばす、広げる」を意味し、さらに *stere-「広げる」に基づく)に由来し、胸が広く平らであるという概念から来ています。首とは対照的にです。「正確な意味の発展は不明ですが」とビークスは述べており、彼は古高ドイツ語の stirna(「額」を意味する)やロシア語の storoná(「地域、側面」を意味する)と比較しています。関連語として Sternal があります。

「見るための器具」を示す語形成要素で、後期ラテン語の -scopium、ギリシャ語の -skopion、そして skopein(「見る、調べる」の意、印欧語根 *spek-「観察する」から)に由来しています。

    広告

    stethoscope 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    stethoscope」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stethoscope

    広告
    みんなの検索ランキング
    stethoscope」の近くにある単語
    広告