「warble」の意味
さえずり; メロディーを伴う歌; トランペットのような音
「 warble 」の語源
warble(v.)
14世紀後半、トランペットに関連して使われるようになったこの言葉は、古北フランス語の werbler(「トリルやクエイヴァーで歌う」という意味)から来ています。これは古フランス語の guerbler や guerbloiier に由来し、フランク語の *werbilon(古高ドイツ語の wirbil「旋風」、ドイツ語の Wirbel「渦、渦巻き、調律ピン、椎骨」、中オランダ語の wervelen「回転する、渦巻く」と同根)から派生しています。whirl(動詞)を参照してください。目的語を取る用法は1570年代から見られます。関連語には Warbled(過去形)、warbling(現在分詞)があります。「清らかで速く滑らかな旋律の流れ」という名詞としての用法は14世紀後半から記録されています。
「 warble 」に関連する単語
「 warble 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「warble」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of warble