広告

arc」の意味

弧; アーチ; 曲線の一部

arc 」の語源

arc(n.)

14世紀後半、「曲線の一部」、元々は太陽が空を移動する様子に関連して、古フランス語のarc「弓、アーチ、ヴォールト」(12世紀)から、ラテン語のarcus「弓、アーチ」から、古伊太利語の*arkwo-「弓」から。

これは、ゴシック語のarhvazna、古英語のearh、古ノルド語のör「矢」に見られるゲルマン語族の同根語を持ち、原始ゲルマン語の*arkw-o-「弓に属する」。また、ギリシャ語のarkeuthos、ラトビア語のercis「ジュニパー」、ロシア語のrakita、チェコ語のrokyta、セルボ・クロアチア語のrakita「脆いヤナギ」にも同根語があり、De Vaanは「ジュニパーやヤナギの柔軟な小枝が弓として使われたという十分な根拠のある仮定のもとに、バルト・スラヴ語とギリシャ語の『弓』に関連するイタロ・ゲルマン語の言葉を見ている。」と述べている。バルト・スラヴ語とギリシャ語の形は*arku-を指し、「多くの植物名と同様、これはおそらく非印欧語の借用語である。」

電気の意味は1821年から証明されている。

arc(v.)

1882年、電気的な意味で、arc (n.) から。 "弧を描いて移動する"という意味は1940年に証明されている。関連語: Arced; arcing

arc 」に関連する単語

クロスボウの一種で、またの名を arbalist。おおよそ1300年頃の用語で、古フランス語の arbaleste(「クランク付きの大型クロスボウ」、12世紀、現代フランス語では arbalète)に由来します。これは俗ラテン語の *arbalista から、さらに後期ラテン語の arcuballista(「投石機」、ラテン語の arcus(「弓」、arc (n.) を参照)+ ballista(「投射物を発射する機械」、PIEルート *gwele-(「投げる、届く」)から))に由来します。ドイツ語の Armbrust は同じフランス語の単語から来ていますが、民間語源によって変形されたものです。関連語として Arbalester があります。

The missile of the arbalist was discharged with such force as to penetrate ordinary armor, and the weapon was considered so deadly as to be prohibited by a council of the church except in warfare against infidels. [Century Dictionary]
Arbalist の発射する弾丸は、通常の鎧を貫通するほどの威力を持ち、この武器は異教徒との戦争を除いて教会の評議会によって禁止されるほど致命的だと考えられていました。[Century Dictionary]

1731年、「アーチ型の空間」(1640年代からのarcado)として、フランス語のarcadeを介して、イタリア語のarcata「橋のアーチ」、arco「アーチ」、ラテン語のarcus「弓、アーチ」(arc (n.)を参照)から。

英語の単語は、柱や支柱で支持されたアーチの連続によって形成された通路、木々の並木道、そして最終的にはすべての屋根付きの通路(1731年)、特に店や娯楽で並んだもの(1795年)に適用された。したがって、arcade game(1977年)。

広告

arc 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

arc」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of arc

広告
みんなの検索ランキング
広告