「blame」の意味
非難; 責任; 罪
「 blame 」の語源
blame(v.)
1200年頃、「非難する」(praise、commendに対抗して);1300年頃、「間違いと見なされることについて責任を負わせる」、古フランス語のblasmer(12世紀、現代フランス語ではblâmer)「叱責する、戒める、非難する、批判する」から、俗ラテン語の*blastemare、後期ラテン語のblasphemare「冒涜する、神や聖なるものについて軽率または誤って話す」から、この言葉には「罵倒する、非難する」という意味もあった(blasphemeを参照)。古英語のwitan(長い「i」を持つ)に取って代わった。関連語:Blamed;blaming。
blame(n.)
13世紀初頭、「誤りと見なされるものに対する不承認、非難などの行為や表現」、14世紀中頃、「誤りに対する責任、非難」として、古フランス語のblasme「非難、非難;罪 condemned」(blasmer「叱責する」からの逆派生語)から来ている。(blame (v.)を参照)
「 blame 」に関連する単語
「 blame 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「blame」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of blame