広告

burlap」の意味

粗い麻布; ジュート製の袋; バッグ用の素材

burlap 」の語源

burlap(n.)

「麻やジュートなどで作られた粗くて重い素材で、袋詰めに使われるもの」、1690年代。この言葉の最初の部分は、おそらく中英語の borel(粗い布)に由来し、古フランス語の burelbureauを参照)から来ているか、オランダ語の boeren(粗い)から来ている可能性があります。後者は、boer(農民)と混同されたかもしれません。二番目の部分、-lapは「布の一片」を意味し(lap (n.2)を参照)、この言葉の成り立ちに関わっています。

burlap 」に関連する単語

1690年代、「書類用の引き出し付きデスク、執筆机」の意味で、フランス語のbureau(複数形bureaux)「オフィス;デスク、執筆台」、もともとは「デスク用の布カバー」、からburel「粗いウールの布」(執筆デスクのカバーとして)、古フランス語の縮小形bure「暗褐色の布」から、もしくはラテン語burrus「赤」(burroを参照)または後期ラテン語burra「ウール、粗い衣服」(起源不明)から。

ビューローデスクがオフィスの一般的な家具であるため、1720年までに「ビジネスが行われるオフィスまたは場所」の意味に拡大し、1796年には「政府の部門」の意味にまで拡大した。「衣服などの引き出し付きチェスト」の意味は1770年からで、アメリカ英語とされるが、イギリスでも早くから使われていた。

1670年代、「何かが巻かれている」または「巻きついている」ものとして、lap(v.2)から。 「あるものが別のものの上にあり、覆う部分」という意味は1800年から。距離競技における「トラックを一周すること」という意味は1861年から。関連語:laps

    広告

    burlap 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    burlap」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of burlap

    広告
    みんなの検索ランキング
    burlap」の近くにある単語
    広告