「conglomerate」の意味
集まったもの; さまざまな要素から成るもの; 大企業グループ
「 conglomerate 」の語源
conglomerate(adj.)
「ボール状または丸い塊に集められた」、1570年代、ラテン語のconglomeratus(conglomerareの過去分詞形)「一緒に転がす、集中させる、積み上げる」から、com(「共に、一緒に」を表す同化形、con-を参照)+ glomerare(「ボールに集める、集める」)から、glomus(属格glomeris「ボール、ボール状の塊」)に由来し、おそらくPIE *glem-(glebeを参照)から。
conglomerate(n.)
1809年、地質学で「以前の岩からの小石やその他の水に磨耗したデブリからなる岩」として用いられた。conglomerate(形容詞)から。1831年には「異種や不一致な材料から成るもの一般」という意味が広がった。1963年には「大企業グループ」という特定の意味で使われるようになり、conglomerate corporationの略語である。関連語はConglomeratic。
「 conglomerate 」に関連する単語
「 conglomerate 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「conglomerate」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of conglomerate
みんなの検索ランキング
「conglomerate」の近くにある単語