「derring-do」の意味
勇敢な行動; 大胆さ; 冒険心
「 derring-do 」の語源
derring-do(n.)
「daring deeds, daring action(大胆な行動、大胆な行い)」という表現は1570年代に登場しましたが、もともとは14世紀後半の dorrying don、つまり「(することを)敢えて行う」という意味でした。これは durring(「敢えて行う」の意)、中英語の durren(「敢える」の意)の現在分詞から来ています(詳しくは dare (v.) を参照)。また、don は do (v.) の不定詞です。ジョフリー・チョーサーはこの表現を、勇敢な騎士が「敢えて行うべきこと」を指す文脈で使っていました。
この表現は1500年代には derrynge do と誤綴りされ、エドマンド・スペンサーによって名詞と誤解されました。彼はこれを「男らしさと騎士道」と解釈しました。この誤解は彼から広まり、ウォルター・スコット卿によってロマン派の詩人たちに擬似的な古風表現として受け継がれました。
「 derring-do 」に関連する単語
「 derring-do 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「derring-do」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of derring-do
みんなの検索ランキング
「derring-do」の近くにある単語