広告

despot」の意味

専制君主; 絶対的な支配者; 権力者

despot 」の語源

despot(n.)

「絶対君主」という意味で使われるようになったのは1560年代で、イタリア語では dispotto(1580年代には despot)。この言葉は中世ラテン語の despota に由来し、さらに遡るとギリシャ語の despotēs(「家の主人、領主、絶対君主」を意味する)から来ています。語源をたどると、印欧語族の *dems-pota-(「家の主人」)に行き着き、これは *dem-(「家、家庭」)の属格と、*poti-(「力強い、領主」)という別の語根から成り立っています。この複合語は非常に古い時代から存在していた可能性があり、サンスクリット語の dampati-(「領主」)と比較することができます。

英語では元々、ビザンティン帝国の支配者やオスマン帝国の州でのキリスト教徒の支配者を指す中立的な表現として使われていました。しかし、ギリシャ語では「自由でない人々の支配者」というやや否定的なニュアンスがあり、ローマ帝国の皇帝を指す言葉としても使われていました。この言葉が完全に否定的な意味を持つようになったのはフランス革命以降で、ルイ16世に対して使われたことからです。英語では1610年代には「自らの意志で統治する者、認められた権利に基づきながらも、憲法の制約や国民の意向に縛られない統治者」という意味が定着し、1800年頃には「暴君、圧政者」という一般的な意味でも使われるようになりました。

ギリシャ語では女性形の despoina(「貴婦人、女王、主人」)があり、これが女性名の Despina の由来となっています。

despot 」に関連する単語

「専制君主または専制政治に関する、またはその性質を持つもの」という意味で、1640年代にフランス語の despotique(14世紀)から派生し、さらにギリシャ語の despotikosdespotēs(「絶対君主」を意味する)に由来しています(despot を参照)。1734年には「無制限の、恣意的な、専制的な」という意味も持つようになりました。18世紀には despotick という表記も見られます。関連語としては、Despotical(専制的な)、despotically(専制的に)があります。

Despotic monarchs sincerely anxious to improve mankind are naturally led to endeavour, by acts of legislation, to force society into the paths which they believe to be good, and such men, acting under such motives, have sometimes been the scourges of mankind. Philip II. and Isabella the Catholic inflicted more suffering in obedience to their consciences than Nero or Domitian in obedience to their lusts. [W.E.H. Lecky, "A History of European Morals," 1869]
専制的な君主たちは、人類を改善しようと真剣に考え、立法行為を通じて自分たちが良いと信じる道へ社会を導こうとすることがありますが、そうした動機で行動する者たちは、時には人類の災厄となることもあります。フィリップ2世とカトリックのイサベラは、欲望に従ったネロやドミティアヌス以上に、彼らの良心に従って多くの苦しみをもたらしました。[W.E.H. レッキー、「ヨーロッパ道徳史」、1869年]

1751年、「絶対的な権力、制限のない無制限の権威」という意味でフランス語のdespotismeから来ています。これはdespot(専制君主)と-ism(主義)を組み合わせたものです。1794年には「恣意的な政府に基づく政治体制」という意味でも使われるようになりました。

Tyranny is the abuse of absolute power, legal or usurped, and implies oppression. Despotism, in its earlier and still frequent meaning, does not necessarily imply either regard or disregard for the welfare of the subject; but there is also a tendency to give it essentially the same meaning as tyranny, using absolutism or autocracy where an unfavorable meaning is not intended. [Century Dictionary, 1897]
Tyranny(専制政治)は、法的に認められた権力や不正に奪った権力の乱用を指し、抑圧を伴います。一方、Despotism(専制政治)は、初期の意味や現在でもよく使われる意味では、必ずしも被支配者の福祉を考慮するか無視するかを示すものではありません。しかし、tyranny(専制政治)とほぼ同じ意味で使われる傾向もあり、その場合は不利な意味を避けるためにabsolutism(絶対主義)やautocracy(独裁政治)が使われることがあります。[Century Dictionary, 1897年]
広告

despot 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

despot」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of despot

広告
みんなの検索ランキング
広告