広告

dispatcher」の意味

派遣者; 送信者; 指示者

dispatcher 」の語源

dispatcher(n.)

「派遣する人」、16世紀半ばの表現で、動詞の dispatch から派生した名詞です。

dispatcher 」に関連する単語

1510年代に「急いで送る、目的地に送る」という意味で使われ始めました。これは、スペイン語の despachar(「迅速に処理する、急ぐ」)や、イタリア語の dispacciare(「派遣する」)から来ています。最初の部分については、dis- を参照してください。

2つ目の部分はどうやら混乱したり変化したりしていて、その正確な起源や意味は不明です。一つの提案は、俗ラテン語の *pactare(「固定する、留める」)や *pactiare から来ているというものです。もう一つは、ラテン語の -pedicare(「足かせをかける、捕らえる」)から来ているという説です(これは pedica「足かせ」から来ており、impeach を参照)。また、スペイン語やイタリア語の単語は、古プロヴァンス語の empachar(「妨げる、阻止する」)の反対の意味を持つ関連語かもしれません。詳しい議論は OED を参照してください。

「殺して迅速に処理する」という意味は1520年代から確認されており、「対処する、終わらせる、達成する」という意味は1530年代から使われています。関連語として、Dispatched(過去形)、dispatching(現在分詞)があります。

    広告

    dispatcher 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    dispatcher」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dispatcher

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告