「dynamic」の意味
力強い; 活発な; 動的な
「 dynamic 」の語源
dynamic(adj.)
1812年までに、「力が釣り合っていない状態にある機械的な力に関するもの、運動を生み出す力に関するもの」(staticの対義語)という意味で使われるようになりました。この言葉は、ドイツの数学者ゴットフリート・ライプニッツ(1646-1716)が1691年にフランス語のdynamiqueを取り入れ、さらにその起源はギリシャ語のdynamikos「力強い」に遡ります。このギリシャ語はdynamis「力」、そしてdynasthai「できる、力を持つ、十分に強い」という意味から来ており、その起源は不明です。比喩的な意味で「活動的、効果的、エネルギッシュ」という使い方が見られるようになったのは1856年(エマーソンによる)からです。関連語としてはDynamicallyがあります。
dynamic(n.)
「エネルギーの源」や「動力」といった意味で使われるようになったのは1894年のことで、これは dynamic(形容詞)から派生しています。また、「相互作用の様式」という意味で使われるようになったのは1978年からです。
「 dynamic 」に関連する単語
「 dynamic 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dynamic」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dynamic