「enamor」の意味
恋に落ちる; 魅了する; 愛する気持ちを抱かせる
「 enamor 」の語源
enamor(v.)
「愛で燃え上がらせる、魅了する、心を奪う」という意味で、1300年頃に登場しました。これは古フランス語の enamorer(「恋に落ちる、愛を抱かせる」、12世紀、現代フランス語では enamourer)から来ており、en-(「中に、~へ」、en- (1) を参照)と amor(「愛」、amare「愛する」、Amy を参照)から派生しています。英語においては、最初から主に過去分詞形(enamored)で使われ、of または with とともに用いられてきました。この語はプロヴァンス語、スペイン語、ポルトガル語の enamorar、イタリア語の innamorare と同様の構造を持っています。
「 enamor 」に関連する単語
「 enamor 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「enamor」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of enamor