「folio」の意味
ページ; シート; 大判の本
「 folio 」の語源
folio(n.)
15世紀半ば、後期ラテン語のfolio「紙の葉またはシート」、ラテン語のfolio、foliumの奪格「葉」(イタリア語のfoglia、フランス語のfeuille、スペイン語のhojaも同源)から、PIE *bhol-yo-「葉」(ギリシャ語のphyllon「葉」、ゲール語のbile「葉っぱ、花」も同源)、語根*bhel- (3)「繁栄する、開花する」の接尾辞形から。位置の奪格で、ページ参照に使われたため。「最大サイズの巻」の意味は1620年代に初めて証明された。
「 folio 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「folio」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of folio