広告

portfolio」の意味

書類入れ; ポートフォリオ; 投資資産の集まり

portfolio 」の語源

portfolio(n.)

「取り外し可能な書類や印刷物を収納するための可動式入れ物」という意味で1722年に使われ始めた言葉が、porto folioです。1719年にはport folioとしても見られます。これはイタリア語のportafoglioに由来し、「バラバラの書類を運ぶためのケース」という意味です。この言葉は、portaportareの命令形、「運ぶ」という意味)と、foglio(「紙、葉」を意味し、ラテン語のfoliumに由来)から成り立っています(folioを参照)。一般的には、柔軟な背表紙を持ち、紐や留め具で留められた本のような形状をしています。

「国家機関の公的文書」という意味で使われるようになったのは1835年からで、そこから比喩的に「国務大臣」を指すようになりました。minister without portfolio(「担当省庁を持たない大臣」)という表現は、特定の省庁を持たない大臣を指します。また、「保有する証券の集まり」という意味は1930年から使われるようになり、portfolio investment(「ポートフォリオ投資」)という言葉は1955年に登場しました。

portfolio 」に関連する単語

15世紀半ば、後期ラテン語のfolio「紙の葉またはシート」、ラテン語のfoliofoliumの奪格「葉」(イタリア語のfoglia、フランス語のfeuille、スペイン語のhojaも同源)から、PIE *bhol-yo-「葉」(ギリシャ語のphyllon「葉」、ゲール語のbile「葉っぱ、花」も同源)、語根*bhel- (3)「繁栄する、開花する」の接尾辞形から。位置の奪格で、ページ参照に使われたため。「最大サイズの巻」の意味は1620年代に初めて証明された。

この語源は、古代インド・ヨーロッパ語の「導く、渡る」という意味の語根に由来しています。これは、*per-(1)という動詞の語根と関連しており、基本的には「前へ、通り抜けて、前に、先に」といった意味を持つ前置詞や接頭辞を形成します。

この語根は、以下の単語の一部または全部を形成している可能性があります:aporia(難問)、asportation(運搬)、comport(適合する)、deport(追放する)、disport(楽しむ)、emporium(市場)、Euphrates(ユーフラテス川)、export(輸出する)、fare(運賃)、farewell(さようなら)、fartlek(ファルトレク)、Ferdinand(フェルディナンド)、fere(運ぶ人)、fern(シダ)、ferry(フェリー)、firth(入江)、fjord(フィヨルド)、ford(渡河地点)、Fuhrer(フューラー)、gaberdine(ガバーディーン)、import(輸入する)、important(重要な)、importune(しつこく頼む)、opportune(好都合な)、opportunity(機会)、passport(パスポート)、porch(ポーチ)、pore(孔)、port(港)、port(出入り口)、port(態度)、port(運ぶ)、portable(携帯可能な)、portage(運搬)、portal(入り口)、portcullis(落とし戸)、porter(運搬人)、portfolio(ポートフォリオ)、portico(ポルチコ)、portiere(ポルティエーレ)、purport(趣旨)、practical(実用的な)、rapport(関係)、report(報告する)、sport(スポーツ)、support(支える)、transport(輸送する)、warfare(戦争)、wayfarer(旅人)、welfare(福祉)。

また、この語根は以下の言語からも派生している可能性があります:サンスクリット語のparayati(運ぶ)、ギリシャ語のporos(旅、通過、道)、peirein(貫通する、通り抜ける)、ラテン語のportare(運ぶ)、porta(門、扉)、portus(港)、元々は「入り口、通路」を意味し、peritus(熟練した)、アヴェスター語のperetush(通路、渡河地点、橋)、アルメニア語のhordan(前進する)、古ウェールズ語のrit(渡河地点)、現代ウェールズ語のrhyd(渡河地点)、古教会スラヴ語のpariti(飛ぶ)、古英語のfaran(行く、旅する)、古ノルド語のfjörðr(入り江、河口)などです。

「繁栄する、開花する」という意味の原始インド・ヨーロッパ語の語根で、PIE語根 *bhel- (2) 「吹く、膨らむ」の変種である可能性があります。

この語根は、以下のすべてまたは一部を形成します: blade(刃); bleed(出血する); bless(祝福する); blood(血液); blow (v.2)(開花する、咲く); bloom (n.1)(植物の花); bloom (n.2)(鍛造された鉄の粗い塊); blossom(花びら); cauliflower(カリフラワー); chervil(チャービル); cinquefoil(センニンソウ); deflower(花を摘む); defoliation(葉の除去); effloresce(開花する); exfoliate(皮剥けする); feuilleton(小説連載); flora(植物相); floral(花の); floret(小花); florid(華やかな); florin(フローリン); florist(花屋); flour(小麦粉); flourish(栄える); flower(花); foil (n.)(非常に薄い金属シート); foliage(葉); folio(葉、ページ); folium(葉); gillyflower(匂いの良い花); Phyllis(フィリス); phyllo-(葉に関する接頭辞); portfolio(ポートフォリオ); trefoil(三つ葉草).

この語根は、次のような証拠から存在が推測されます: ギリシャ語 phyllon(葉); ラテン語 flos(花)、foliofolium(葉); 中古アイルランド語 blath(花、花びら)、ウェールズ語 blawd(花、花びら); ゲール語 bile(葉、花びら); 古英語 blowan(花が咲く、開花する).

    広告

    portfolio 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    portfolio」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of portfolio

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告