「friary」の意味
修道院; フライアの住居; 兄弟団の施設
「 friary 」の語源
friary(n.)
「修道士の修道院、修道会」といった意味で、1530年代にフランス語から入ってきました。古フランス語の frarie、さらには中世ラテン語の fratria(「兄弟たちの集まり」、すなわち「兄弟愛の団体」)が語源です。この言葉は、ラテン語の frater(「兄弟」)に由来し、さらに遡ると印欧語根の *bhrater-(「兄弟」)に行き着きます。
「 friary 」に関連する単語
「 friary 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「friary」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of friary