「frightful」の意味
恐ろしい; 恐怖を引き起こす; ひどい
「 frightful 」の語源
frightful(adj.)
13世紀半ばには「臆病な、恐れを抱いた、恐怖に満ちた」という意味で使われていました。これは、fright(名詞)と-ful(接尾辞)を組み合わせたものです。現代の「驚くべき、恐怖を引き起こす」という意味は1600年頃から見られます。「恐ろしい、ひどい、衝撃的な」という意味(しばしば誇張表現として)は1700年頃から確認されており、ジョンソンはこれを「女性たちの間で不快なものを指す流行語」として記しています。関連語としては、Frightfully(恐ろしいほど)やfrightfulness(恐怖、恐ろしさ)があります。中英語ではfrighty(恐れを引き起こす、または「恐れている」という意味)も使われていました。
「 frightful 」に関連する単語
「 frightful 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「frightful」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of frightful