広告

holograph」の意味

自筆の文書; 自筆証書; ホログラムの一種

holograph 」の語源

holograph(n.)

「その文書が発信者自身によって全て書かれたもの」という意味で、1620年代に使われ始めました。これは後期ラテン語の holographus に由来し、さらに遡るとギリシャ語の holographos、「同じ手で全て書かれた」という意味、つまり「完全に書かれた」という表現から来ています。このギリシャ語は、holos(「全体」、インド・ヨーロッパ語の語根 *sol-、「全体、良く保たれた」から)と、graphos(「書かれた」、graphein「書く」から、参照 -graphy)を組み合わせたものです。現代の使い方、特にホログラムに関連する意味は、1960年代に holography から派生したものです。

holograph 」に関連する単語

19世紀初頭、書き物に関しては holograph(自筆の文書)に -y(〜に関するもの)を付けた形です。物理学の分野で「ホログラムを使うプロセス」を指す意味は1964年に生まれました。これは、ハンガリー出身の物理学者ギャボール・デーネシュが発明し、hologram(ホログラム)を基に、telegraphy(電信技術)や telegram(電報)にならって作った言葉です。

1743年に、holograph(自筆の文書)に-ic(形容詞を作る接尾辞)を付けて作られました。物理学の意味で使われるようになったのは1964年からで、これはholography(ホログラフィー)を参照してください。関連語としては、Holographical(ホログラフィカル)があります。

広告

holograph 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

holograph」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of holograph

広告
みんなの検索ランキング
広告