広告

imperious」の意味

横柄な; 支配的な; 威圧的な

imperious 」の語源

imperious(adj.)

1540年代には「支配的な性格の」という意味で使われていました。これはラテン語の imperiosus(「命令的な、力強い、強大な」)から来ており、さらに遡ると imperium(「帝国、支配」)に由来します(詳しくは empire を参照)。以前は emperious という表記も見られました。「皇帝のような」という意味は1580年代から使われるようになりました。関連語としては、Imperiously(横柄に)、imperiousness(横柄さ)があります。

Imperious applies to the spirit or manner of the person ruling or giving a command, and of rule in general; imperative, to the nature of a command. An imperious person is determined to have his will obeyed; imperious rule is characterized by the haughty, overbearing, and determined nature of the ruler. [Century Dictionary]
Imperious は、命令を出す人の精神や態度、または支配全般に関わります。一方、imperative は命令そのものの性質を指します。imperious な人は自分の意志が従われることを強く望み、imperious な支配は、支配者の傲慢で押し付けがましい、そして決意に満ちた性質によって特徴づけられます。[Century Dictionary]

imperious 」に関連する単語

14世紀中頃、「皇帝の支配下にある領土」、一般的には「領域、支配権」、14世紀後半には「皇帝の権威、統治の最高権力、帝国の力」として、中英語では主にローマ帝国に関して使われました。

古フランス語のempire「支配、権威、王国、帝国の支配」(11世紀)から、ラテン語のimperium「支配、命令、権威、支配、力、最高権力、唯一の支配、軍事的権威、支配領域、領域」から、imperare「命令する」から、同化した形のin-「中に」(PIEルート*en「中に」から)+parare「命じる、準備する」(PIEルート*pere- (1) 「生産する、調達する」から)によります。

語源的には「皇帝が支配する領土」に限定されていませんが、そのように使われました。The Empire、「大英帝国」を意味するものとして初めて記録されたのは1772年(1931年に「コモンウェルス」に正式に移行)で、それ以前は神聖ローマ帝国を意味していました(1670年代)。

[P]roperly an empire is an aggregate of conquered, colonized, or confederated states, each with its own government subordinate or tributary to that of the empire as a whole. [Century Dictionary] 

Empireがスタイルの名前として(特に高ウエストラインのドレススタイルに関連して)は1860年に登場し、ナポレオン1世の治世(1804-15年)にフランスで流行した影響を受けた古典主義に関連しています。Second Empireはナポレオン3世のフランスの支配(1852-70年)に関連しています。ニューヨークは1834年からEmpire Stateと呼ばれています。

    広告

    imperious 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    imperious」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of imperious

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告