「intemperance」の意味
過度; 不節制; 無制限
「 intemperance 」の語源
intemperance(n.)
15世紀初頭には「抑制の欠如、過剰」といった意味で使われるようになり、また天候については「厳しさ、容赦のなさ」を指す言葉としても用いられました。この言葉は古フランス語の intemperance(14世紀)や、ラテン語の intemperantia(「不節制、過度、厳しさ」を意味する)から直接派生しています。特に intemperantia vini(「酒の不節制な使用」)のような表現が例として挙げられます。ラテン語の intemperantia は、否定を表す接頭辞 in-(「不、反対の意味」)と、temperantia(「節度、禁酒、分別、自己制御」)から成り立っています。後者は temperans(「節制する、調整する」の現在分詞)から派生したもので、temperare(「調整する、節制する」)に関連しています(詳しくは temper (v.) を参照)。
「 intemperance 」に関連する単語
「 intemperance 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「intemperance」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of intemperance
みんなの検索ランキング
「intemperance」の近くにある単語