広告

languishing」の意味

衰弱している; 物憂げな; 無気力な

languishing 」の語源

languishing(adj.)

14世紀半ばに、動詞の languish から派生した現在分詞形の形容詞です。関連語として Languishingly があります。

languishing 」に関連する単語

14世紀初頭、「力を失う、死を迎える兆候を示す」という意味で、古フランス語のlanguir「無気力である、やせ細る、悲しむ、病気になる」(12世紀)の現在分詞幹languiss-から、俗ラテン語の*languire、ラテン語のlanguere「弱い、気を失う」(印欧祖語ルート*sleg-「緩む、無気力になる」)から派生。中期14世紀には「恋に苦しむ、悲しむ、嘆く、気を失う」という弱い意味も生まれた。関連語にはLanguishedlanguishingがある。

    広告

    languishing 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    languishing」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of languishing

    広告
    みんなの検索ランキング
    languishing」の近くにある単語
    広告