「niece」の意味
姪; 兄弟または姉妹の娘; 女性の親戚
「 niece 」の語源
niece(n.)
1300年頃、nece、「兄弟姉妹の娘;孫娘;女性の親戚」を意味し、古フランス語のniece「姪;孫娘」(12世紀、現代フランス語ではnièce)から、さらに以前はniepce、ラテン語のneptia(ポルトガル語のneta、スペイン語のnietaの語源でもある)、遅れてラテン語で「姪」を意味するneptis「孫娘」のより女性的な形、名詞nepos「孫、甥」の女性形(nephewを参照)から。古リトアニア語のneptė、サンスクリット語のnaptih「孫娘」と同系語。チェコ語のnet、古アイルランド語のnecht、ウェールズ語のnith、ドイツ語のNichte「姪」とも同系語。
古英語のnift、原始ゲルマン語の*neftiz、同じPIE語根から(古英語ではbroðordohterやnefeneも使用された)を置き換えた。1600年頃まで英語では、nieceは「孫娘」や任意の遠い女性の子孫や親戚を一般的に意味していた。
「 niece 」に関連する単語
「 niece 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「niece」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of niece
みんなの検索ランキング
「niece」の近くにある単語