「oui」の意味
はい; そうです
「 oui 」の語源
oui
現代フランス語で「はい」を意味する言葉で、古フランス語の oïl(「はい」)に由来します。最初は「はい、彼が」や「はい、彼らが」といった二語の表現でしたが、次第に単に「はい」を意味するようになりました。この言葉はラテン語の hoc ille(「はい」、直訳すると「これが彼、そう彼が(した・言った)」)から来ています。
The French originally said "yes, I," "yes, you," "yes, we," etc., where the pronoun was the subject of an unexpressed verb easily supplied from the question. [C.H.C. Wright, "A History of French Literature," Haskell House, 1969]
フランス語ではもともと「はい、私が」「はい、あなたが」「はい、私たちが」といった具合に、主語が省略された動詞を質問から容易に補って表現していました。[C.H.C. Wright, "A History of French Literature," Haskell House, 1969]
したがって、oはラテン語の hoc(「これ」)に由来し、残りの部分はラテン語の人称代名詞 ille(「彼」)から来ています。俗ラテン語では illi(「彼らが」)も同じ意味です。古フランス語では oだけで「はい」と言うこともありました。Languedocと比較してください。
「 oui 」に関連する単語
「 oui 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「oui」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of oui