「patrimony」の意味
遺産; 家族からの相続財産; 伝統や文化の継承
「 patrimony 」の語源
patrimony(n.)
14世紀半ばに登場したpatrimoineは、「教会の財産」、さらには「キリストの精神的遺産」といった意味を持ちます。これは古フランス語のpatremoine(12世紀)から来ており、「遺産」や「父から受け継ぐもの」を指します。さらに遡ると、ラテン語のpatrimonium(「父からの遺産」や「父性に基づく財産」を意味する言葉)に由来しています。この言葉は、pater(父を意味し、属格はpatris)から派生しており、英語のfather(父)と関連があります。また、-moniumという接尾辞は、行為や状態、条件を表すもので、詳しくは-monyを参照してください。
英語法においては、14世紀後半から「父や先祖から受け継いだ権利や財産」という意味で使われるようになりました。1580年代には、「過去から受け継がれる無形のもの、遺産」といった比喩的な意味も生まれました。この言葉は、matrimony(結婚)との対比が興味深いですね。
「 patrimony 」に関連する単語
「 patrimony 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「patrimony」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of patrimony
みんなの検索ランキング
「patrimony」の近くにある単語