「quadruple」の意味
四倍の; 四つの部分から成る; 四重の
「 quadruple 」の語源
quadruple(v.)
14世紀後半、「4倍にする」という意味で使われるようになりました。これはフランス語の quadrupler に由来し、さらに遡ると後期ラテン語の quadruplare(「4倍にする、4で掛ける」)から来ています。ラテン語の quadruplus(形容詞で「4倍の、4重の」)は、quadri-(「4」を意味し、印欧語根 *kwetwer-「4」から)と、-plus(「-倍」を意味する接尾辞。-plusを参照)から成り立っています。この単語が「4倍になる」という自動詞的な使い方をされるようになったのは1776年のことです。
「 quadruple 」に関連する単語
「 quadruple 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「quadruple」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quadruple
みんなの検索ランキング
「quadruple」の近くにある単語