「quadroon」の意味
四分の一の血を持つ人; 白人とムラートの子供; ヨーロッパ人とメスティーソの子供
「 quadroon 」の語源
quadroon(n.)
1781年までに、quadr-の影響を受けたquarteroon(1707年)の変形で、「白人とムラートの子孫」、スペイン語のcuarteron(主にヨーロッパ人とメスティーソの子孫に使われる)、文字通り「四分の一を持つ者」(黒人の血)、cuarto「四分の一」、ラテン語のquartus「第四、四分の一」、これはquattuor「四」(PIEルート*kwetwer-「四」)に関連しています。
アフリカ系の血が四分の一あるためにそう呼ばれました。また、19世紀にはquintroon(スペイン語のquinteronから)「黒人の子孫として五分の一の者;黒人の血が十六分の一ある者」の使用もありました。OEDはquarter-casteを、先住民またはマオリの血が四分の一、白人が四分の三の祖先を持つ人のオーストラリアおよびニュージーランドの用語としてリストしています(1948年)。
「 quadroon 」に関連する単語
「 quadroon 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「quadroon」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of quadroon
みんなの検索ランキング
「quadroon」の近くにある単語