広告

registrant」の意味

登録者; 登録する人; 名簿に名前を記入する人

registrant 」の語源

registrant(n.)

「登録する人;何らかの目的で名簿に名前を記入する人」という意味で、1879年に使われ始めました。これは register (動詞) と -ant の組み合わせから来ています。以前は registerer(1560年代)という言葉も使われていました。

registrant 」に関連する単語

14世紀後半に登場した registren(他動詞)は、「記録する、一覧に記入する」という意味で、古フランス語の registrer(13世紀)や中世ラテン語の registrareregistrumから派生、register (n.1)を参照)から直接影響を受けています。1400年頃からは「誰かを一覧に登録する」という意味でも使われるようになりました。

楽器などが自動的に動作する意味での自動詞としての用法は1797年から、また人や感情が「印象を与える」という意味で使われるようになったのは1901年からです。「投票者として、ホテルのゲストとしてなど、何らかの目的で名前をリストに記入する」という意味は1848年に見られます。関連する形としては Registered(登録された)、registering(登録している)があります。Registered nurse(登録看護師)は1879年から証明されています。

この接尾辞は、古フランス語およびフランス語の-antから来ており、ラテン語の-antem-ansの対格形)に由来しています。これは多くのラテン語動詞の現在分詞を形成する接尾辞です。-anceと比較してください。

    広告

    registrant 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    registrant」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of registrant

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告