広告

resigned」の意味

辞任した; 諦めた; 従順な

resigned 」の語源

resigned(adj.)

1650年代には「降伏した、諦めた」という意味で使われ、これは動詞の resign の過去分詞形から来ています。1670年代には「従順な、諦めを持った」という意味も持つようになり、これは resignedly にも見られるように、従った態度を示す表現として使われています。

resigned 」に関連する単語

14世紀後半、「(何かを)放棄する、降伏する、放棄する、提出する;(職務、地位、権利、要求を)辞任する」の意で、古フランス語の resigner 「放棄する、辞任する」(13世紀)から、ラテン語の resignare 「チェックオフする、無効にする、キャンセルする、返す、放棄する」から、re-, ここではおそらく「反対」の意(re- を参照)、+ signare 「会計帳簿に記入する」、文字通り「印をつける」から、ラテン語の signum 「識別マーク、サイン」(sign (n.) を参照)。

この概念は、(signum)「反対」の記入を行い(クレジット側に)以前の印を均衡させ、それが表す主張をキャンセルすることにあります。「地位を放棄する」という特定の意味も14世紀後半からです。1718年から「(自分自身を)感情や状況に委ねる」という意味があります。関連語: Resigned; resigning

    広告

    resigned 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    resigned」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of resigned

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告