「rigorous」の意味
厳格な; 厳しい; 正確な
「 rigorous 」の語源
rigorous(adj.)
15世紀初頭、人物に対して「厳格な、入念な、厳しい、冷酷な」、法律や行動などに対して「柔軟性がなく、厳しい、入念な」、したがって「容赦ない、無慈悲な」といった意味で使われた。これは古フランス語のrigorous(13世紀、現代フランス語ではrigoureux)から、中世ラテン語のrigorosus、そしてラテン語のrigor「硬さ、堅固さ」(rigorを参照)に由来する。「慎重に正確で、精密な」という意味は1650年代から。関連語としてRigorously; rigorousness(1400年頃)がある。
「 rigorous 」に関連する単語
「 rigorous 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「rigorous」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of rigorous