「semolina」の意味
セモリナ; 粗挽き小麦粉; パスタやデザートの材料
「 semolina 」の語源
semolina(n.)
これは、1797年に登場した言葉で、細かい小麦粉がふるいにかけられた後に残る大きくて硬い小麦の粒から作られる食材を指します。イタリア語のsemolino「粗挽き粉; スープ用の生地」の変形で、これはsemola「ふすま」の縮小形から来ています。さらに遡ると、ラテン語のsimila「最も細かい小麦粉」が語源で、おそらくギリシャ語のsemidalis「最も細かい小麦粉」と同じセム語系の起源を持っています(アッシリア語のsamiduやシリア語のsemida「細かい粉」と比較)。
「 semolina 」に関連する単語
「 semolina 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「semolina」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of semolina
みんなの検索ランキング
「semolina」の近くにある単語