「stationery」の意味
文房具; 書類用紙; 封筒
「 stationery 」の語源
stationery(n.)
「文房具;紙、封筒など」という意味で1727年に使われ始めました。これは、約1680年頃の stationery wares(「文房具屋が販売する品々」)から来ており、stationer(「本や紙を売る人」)に由来し、さらに -y(1)を付け加えたものです。
この単語の綴りが stationary(「静止した」)と異なるのは、語源的な違いによるもので、印刷物では便利ですが、発音は同じです。Stationery department(文房具部門)という表現は、1813年に政府関連で、1831年には印刷所やその他の商業施設に関連して使われるようになりました。
「 stationery 」に関連する単語
「 stationery 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「stationery」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stationery
みんなの検索ランキング
「stationery」の近くにある単語