「stem-winder」の意味
素晴らしいもの; 感動的なスピーチ; 魅力的な話
「 stem-winder 」の語源
stem-winder(n.)
「素晴らしいもの」(特に感動的なスピーチのこと)、1892年、文字通り「ゼンマイ式の懐中時計」、鍵式のものに対して(1865年)。stem(名詞)+ wind(動詞1)。ゼンマイ式の時計は1865年から特許が取られ始め、1870年からは新聞でより進んだ魅力的な製品として大々的に宣伝されました。
"My father has a stem-winder," said Dubsy, after a moment ; "I 've heard him say that a watch with a key was more bother than it was worth."
"I should n't care for one that was n't a stem-winder," said Jack, stoutly.
["Jack Hall or The School Days of an American Boy," Boston: 1888]
「父はゼンマイ式の時計を持っている」とダブシーは少し考えてから言った。「鍵式の時計は手間がかかると言っていた。」
「ゼンマイ式でない時計は欲しくない」とジャックは断固として言った。
[「ジャック・ホールあるいはアメリカの少年の学び舎」、ボストン:1888年]
「 stem-winder 」に関連する単語
「 stem-winder 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「stem-winder」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stem-winder