「technique」の意味
技術; 手法; 技巧
「 technique 」の語源
technique(n.)
「芸術の技法」という意味で使われるようになったのは1817年のことで、これはフランス語の technique(「芸術表現における形式的な実践の詳細」を指す18世紀の言葉)から来ています。この言葉はもともと形容詞として使われていた technique(「芸術に関する、技術的な」)が名詞化されたもので、さらに遡るとギリシャ語の tekhnikos(「芸術に関する」)からラテン語を経て英語に入ってきたものです。tekhnē(「技術、技能、仕事における芸術」)という言葉がその根底にあります(詳しくは techno- を参照)。最初は特に芸術や音楽の批評において使われることが多かったですね。
「 technique 」に関連する単語
「 technique 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「technique」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of technique
みんなの検索ランキング
「technique」の近くにある単語