広告

three-cornered 」の語源

three-cornered(adj.)

「三角形の」、14世紀後期、three + corner (n.) から。three-cornered number (14世紀後期) は、6、10、15のような整数で、その単位が三角形の配列で点として表されるもの。

three-cornered 」に関連する単語

13世紀後半、「街や壁が交わる場所」、14世紀初頭には「2つの収束する線や表面の交差点、角度」を意味し、アングロ・フレンチのcornere(古フランス語ではcornercorniere)から、古フランス語のcorne「角;コーナー」、俗ラテン語の*corna、ラテン語のcornuacornuの複数形)「角、多くの哺乳類の頭に生える硬い成長物」、およびインド・ヨーロッパ語族の語根*ker-(1)「角;頭」から。

ラテン語のcornuは尖ったり硬いものに使われたが、コーナーには使われず、コーナーにはangulusという言葉が使われた。「地域や地区」を意味するのは14世紀後半からで、four corners(知られている地球の四隅)は14世紀後半から。「上まぶたと下まぶたが交わる場所のいずれか」を意味するのは14世紀後半から。「小さく、秘密の、または隠遁した場所」を意味するのは14世紀後半から。

ボクシングでは1853年から。サッカーでは、corner-kickの短縮形として1882年から。市場の供給を独占することを意味するのは1853年から。形容詞としては1530年代から。Corner-shopは13世紀後半から。

turn the corner「方向を変える」、文字通りまたは比喩的に、は1680年代から。just around the corner「今にも起こる」という拡張的な意味は1905年から。cut cornersは1847年から「可能な限り近くでコーナーやコーナーを回る」として使われ;比喩的な使用、簡単または経済的だがリスクのある行動コースを指すものは1882年から。

「2より1つ多い数、つまり3を指す数、またその数を表す記号」。古英語では þreo(女性名詞および中性名詞、男性名詞は þriþrie)。これは原始ゲルマン語の *thrijiz に由来し、古サクソン語の thria、古フリジア語の thre、中世オランダ語およびオランダ語の drie、古高ドイツ語の dri、現代ドイツ語の drei、古ノルド語の þrir、デンマーク語の tre などと同系です。これらはすべて、印欧語族の語根 *trei-「3」に由来し、サンスクリット語の trayas、アヴェスター語の thri、ギリシャ語の treis、ラテン語の tres、リトアニア語の trys、古教会スラヴ語の trye、アイルランド語およびウェールズ語の tri「3」などがその例です。

3-D(形容詞)は1952年に確認され、three-dimensional(1878年)の略語です。three dimensions(三次元)は14世紀後半からこのように呼ばれました。three-piece suit(三つ揃いのスーツ)は1897年に記録されています。three-martini lunch(三杯のマティーニを飲む昼食)は1972年から確認されています。

Three cheers for ______(______ に乾杯)は1751年に記録されています。Three-ring circus(三重のサーカス)は1898年に確認されました。Three musketeers(三銃士)はフランス語の les trois mousquetaires を訳したもので、アレクサンドル・デュマ père の1844年の小説のタイトルです。

Three-sixty(完全な方向転換)は1927年に確認され、もともとは航空関係者の間で使われていた表現で、円の全周を表す360度から来ています。

    広告

    three-cornered」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of three-cornered

    広告
    みんなの検索ランキング
    three-cornered」の近くにある単語
    広告