「throstle」の意味
ツグミ; 黒鳥; 歌う鳥
「 throstle 」の語源
throstle(n.)
「つぐみ」、特に「うたつぐみ」や「まびす」、また「くろつぐみ」とも呼ばれます。中英語では throstel、古英語では þrostle と表記され、これは「つぐみ」を意味します。さらに遡ると、原始ゲルマン語の *thrust- に由来し、これは古サクソン語の throsla、古高ドイツ語の droscala、ドイツ語の Drossel(すべて「つぐみ」を意味します)と同源です。この語は、おそらく *thurstaz(「つぐみ」の語源として参照してください thrush (n.1))の縮小形から変化したものと考えられています。13世紀後半には姓としても確認されており、男性は throstel-cok(約1300年頃)と呼ばれていました。
「 throstle 」に関連する単語
「 throstle 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「throstle」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of throstle
みんなの検索ランキング
「throstle」の近くにある単語