「trenchant」の意味
鋭い; 刺激的な; 鋭利な
「 trenchant 」の語源
trenchant(adj.)
14世紀後半(13世紀後半には姓としても見られる)、trenchauntは「切れる、鋭い」という意味で、古フランス語のtrenchant(文字通りおよび比喩的に「切れる、鋭い」)から来ています。これはtrenchier(「切る」を意味する動詞)の現在分詞形です(詳しくはtrench (n.)を参照)。比喩的な意味で「貫通する、エネルギッシュな」という使い方は1600年頃から英語で確認されています。関連語としては、Trenchantly(14世紀初頭)、trenchancyがあります。
「 trenchant 」に関連する単語
「 trenchant 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「trenchant」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of trenchant
みんなの検索ランキング
「trenchant」の近くにある単語